最終更新日:2019/08/05
【ペットラボ】皮ふ健康サポートを分かりやすく解説!
使用目的・役割
最近、愛犬に気になる様子はありませんか?
- 刺激に敏感
- よく掻きむしる・舐める
- フケが多い
- 皮ふが赤い
- 毛が抜ける
こうした様子が見られる場合、何らかの皮ふトラブルを抱えている可能性があります。皮ふトラブルの原因の多くは感染症やアレルギー。これらの原因を早期発見し、速やかに治療を行うためにも、定期的な検診を欠かさないことが大切です。
また、皮ふトラブルの原因をつくらないためには、清潔な生活環境と、健康を支える栄養管理も徹底しておきたいところ。そこで役立つのが、愛犬の皮膚の健康維持に役立つL-92乳酸菌が配合された「ペットラボ」皮膚健康サポートです。
原材料をチェック
- 栄養成分表示(2粒あたり)
- エネルギー・・・2.64Kcal
- タンパク質・・・1.5%以上
- 脂質・・・・・・3.0%以上
- 粗繊維・・・・・0.1以下
- 灰分・・・・・・0.3以下
- 水分・・・・・・7.0%以下
タブレットタイプのサプリメントには、形を成形するために様々な添加物が使用されることが多いのですが、ペットラボに関しては余計なものが一切含まれていないですね。
なお、原材料に「乳酸菌」と表示されているのが、ペットラボの主成分であるL-92乳酸菌になります。
皮ふの健康維持に役立つL-92乳酸菌
L-92乳酸菌は、乳酸菌飲料「カルピス」由来の研究によって選び抜かれた独自の乳酸菌です。
正式名称を「ラクトバチルス・アシドフィルスL-92株」と呼び、一般的な乳酸菌飲料からは摂取できない貴重な成分といわれています。
そんなL-92乳酸菌が、ペットラボには20.7mg(1日目安量の2粒あたり)配合されています。
製造・販売者情報
ペットラボの製造・販売元は、アサヒカルピスウェルネス株式会社です。
1919年に「カルピス」が発売された頃から、乳酸菌・微生物に関する研究が続いているので、乳酸菌のプロフェッショナルといっても過言ではないでしょう。
安全性に対する取り組みとしては、GMP認定取得工場での製造に加えて、栄養成分・アレルギー(27)品目の情報提供を行っています。主成分の乳酸菌については、長い研究の歴史の中で培ったデータがありますので、その安全性・有用性は高く期待できるかと思います。
目安量・与え方
ペットラボの給餌量目安は、1日あたり2粒です。
タブレットタイプの形状なので、そのまま与えることもできますが、犬の嗜好性を高めるような原料は使われていませんので、ドッグフードやおやつに混ぜて与える方法がオススメです。
また、何かしらの疾患を治療中、薬を処方されている場合は、念のため獣医師に相談をした上で与えるようにしましょう。
価格・料金
ペットラボを通常購入すると、1袋で1,945円(税抜)になります。
長く続けたいという方には、お得な定期コースがありますので、そちらがオススメです。
お得な定期コース
ペットラボの定期コースの内容は、次のとおりです。
- 約60日周期で2袋が届く
- 通常価格から10%OFF
- 毎回の送料が無料
- 「定期お届けコース」以外の商品も10%OFF
通常価格で2袋購入すると3,890円ですが、定期コースなら3,500円(税抜)で購入することができます。また、今ならキャンペーン実施されていて、初めての方限定で初回20%OFFのサービスを受けることができます。ただし、キャンペーンは予告なしに終了することがありますので、ご注意ください。
また、定期コースには「他の商品も10%OFF」になる特典がありますので、人間用のL-92乳酸菌サプリメント「アレルケア」を注文して、愛犬と一緒にプロバイオティクスを取り入れるのも良さそうですね。
よくある質問
ペットラボに関するよくある質問についてまとめています。
アレルギーの心配はありませんか?
食物アレルギーは一般的に「タンパク質」によって引き起こされるといわれていますが、ペットラボの原材料を見る限り、タンパク質が含まれるような原料は使用されていないように見えます。
稀に、植物油脂に大豆由来のものが使われていることがあります。その場合、原則「植物油脂(大豆由来)」と表示することが推奨されていますが、義務づけられているものではないので、アレルギンを含まないという保証はありません。
もし、サプリメントを与えて体調を崩してしまった場合には、給与を中止して、病院で検査を受けられることをお勧めします。
子犬や妊娠中の犬にも与えられますか?
アサヒカルピスウェルネスは、次のように回答しています。
・子犬に与えてもよいか
成長期の子犬には、健康補助食品ではなく、発育に必要とされる栄養を含む総合栄養食から栄養を摂取いただきたいと考えています。子犬の摂取はお控えいただくことをおすすめしております。
「カルピス健康通販」オンラインショップ
・妊娠中に与えてもよいか
デリケートな時期ですので、おすすめはしておりません。
「カルピス健康通販」オンラインショップ
総合評価・レビュー
ペットラボを成分・安全性・価格・食いつき・与えやすさの5つの視点で評価してみました。
項目 | 評価 | 内容 |
---|---|---|
成分 | ◎ | 長い歴史の中で得た研究データに基づいた配合量を設定 |
安全性 | 〇 | GMP認証あり |
価格 | ◎ | 1ヶ月あたり約65円とリーズナブル |
食いつき | △ | 嗜好性を高めるような成分は含まれていない |
与えやすさ | 〇 | ドッグフードに混ぜて与えられるタブレットタイプ |
ペットラボの評価のポイントの1つは、長く続けやすい価格設定です。
1日あたりの目安量は2粒となっていますので、小型犬・中型犬・大型犬に限らず1日あたり65円で続けることができます。タブレットタイプは計量する必要がないので、いつものドッグフードに加えるだけで手軽に与えることができるのも嬉しいですね。
もう1つの評価のポイントは、乳酸菌に関する研究の歴史が長いことです。
日本初の乳酸菌飲料「カルピス」が発売された頃から続く乳酸菌・微生物に関する研究から得たデータがありますので、その安全性と有用性は信頼できるものだと思います。また、ペットラボは獣医師と共同開発されたサプリメントなので、その点でも高く信頼できそうです。
『「ペットラボ」皮ふ健康サポート』の商品情報

- 商品名
- 「ペットラボ」皮ふ健康サポート
- 価格
- 1,945円(税抜)
- 内容量
- 19.8g(330mg×60粒)
- 給与量
- 1日2粒