木枠 木枠

最終更新日:2023/01/15

【アンチノール】100%ナチュラル成分のペットサプリをご紹介

この商品をシェアする

使用目的・役割

最近、愛犬に気になる様子はありませんか?

  • 体がかゆいような素振りを見せる
  • 年齢のせいか、足元がおぼつかない
  • 触られるのを嫌がることがある
  • 最近、なんだか被毛の調子が悪い

室内飼育が一般的になった今、愛犬の関節・皮膚被毛・腎臓・心血管に関わるトラブルが増えています。愛犬に異変を感じたら、すぐに獣医師の診察を受けるようにしましょう。犬も人間と一緒で、早期発見・早期治療が健康を保つためには欠かせないものですから、日ごろから愛犬に異変がないか、しっかりと観察してあげることが大切です。

それと、飼主さんが愛犬の健康を保つためにできることがもう1つあります。それは愛犬の栄養管理です。

高品質で栄養価の高いプレミアムドッグフードが普及していますが、重要なのは偏りのない栄養バランスです。プレミアムフードの中でも「総合栄養食」を選ばれる方が多いと思いますが、総合栄養食として販売されていることの多いドライフードには、必須脂肪酸が酸化によって劣化しやすいという弱点があります。

そこで役立つのが、動物病院取扱いNo.1サプリメント『アンチノール』になります。(クレコンリサーチ&コンサルティング株式会社調べ)

原材料をチェック

オリーブオイル、モエギイガイ非極性脂質(特許取得PCSO-524)、d-α-トコフェロール、カプセル(牛由来ゼラチン、グリセリン、水
栄養成分(1粒あたり)
水分5.7%
粗タンパク質28.6%
粗脂肪58.5%
粗繊維0.1%
粗灰分0.2%

アンチノールには、DHAやEPAなどのオメガー3脂肪酸(不飽和脂肪酸)が90種類以上も含まれた脂肪酸製品になります。

ニュージーランド産のモエギイガイなど100%ナチュラル素材を使用し、GMP基準(国際的な製造品質管理基準)の厳しい規制に従った独自の特許製法によって製造されたアンチノールには、熱を入れていない新鮮な脂肪酸がたっぷり含まれています。製造過程で加熱処理の加わったドライフードよりも、より高品質な脂肪酸を取り入れることができるのは嬉しいですね。

また、カプセル型のサプリメントとなっているので、劣化しにくい脂肪酸を体に取り入れることができるのも利点です。

モエギイガイ由来の『PCSO-524』

PCSO-524は、ニュージーランド産のモエギイガイ(ミドリイガイ属)から特許製法によって抽出された多価不飽和脂肪酸で、30種類以上の脂肪酸を含んでいます。この特許製法では熱を加えないので、モエギイガイの持つ本来の栄養素を損なわずに抽出することを実現しています。

特許成分になりますので、アンチノール以外にPCSO-524を含むサプリメントは存在しません。

なお、アンチノール1粒にはモエギイガイ9個分の脂肪酸が含まれているそうです。

良質な脂肪酸を含む『オリーブオイル』

酸化されにくい性質を持つオレイン酸を多く含むオリーブオイルは、PCSO-524®が胃酸の影響を受けずに十二指腸まで届くのを助けます。また、オリーブオイルにはポリフェノールが多く含まれているので、愛犬の健康維持にも役立ちそうです。

酸化防止剤としても使用される『ビタミンE』

天然の酸化防止剤の「トコフェノール」としても使用されることの多いビタミンEには、脂肪酸が酸化してしまうのを防いでくれる働きを持っています。酸化が進みやすい不飽和脂肪酸を多く含む魚系統のウェットフードにも、必ず添加されるほどの重要な働きを持つ成分です。

製造・販売元情報

アンチノールの販売元は、2013年に設立されたVETZ PETZ(ベッツペッツ)です。

代表の工藤美保さんは、動物病院やペットフードメーカーに勤めた経験を持ち、動物病院が薦めやすくなおかつ飼主さんが購入しやすい販売システムを実現しています。(詳しくは下記の「価格・料金」をご覧ください)

実際にアンチノールは数多くの動物病院でも使用されており、全国の動物病院を対象としたアンケート調査によると87.9%の獣医師がアンチノールの使用を推奨しているということが分かったそうです。

給餌方法・与え方

アンチノールはカプセルタイプのサプリメントになります。

目安量については、一般的なサプリメントとは少し異なり、与え始めてから2週間までの『導入量』と、それ以降の『維持量』の2種類に分けられているようです。

導入量(与え始めから2週間まで)

1日あたりの目安量
体重20kg以下1粒1日2回
体重20kg以上2粒1日2回

維持量(与え始めから2週間以降)

1日あたりの目安量
体重20kg以下1粒
体重20kg以上1粒1日2回

なお、導入量については、体に栄養素を満たす意味で維持量の目安量の2倍の量を与えるためだそうです。

価格・料金

アンチノールには、30粒・60粒・90粒の3種類があります。購入方法にも「通常購入」と「定期購入」の2種類がありますので、用途にあった注文方法を選ぶことができます。

1箱だけ購入できる『通常購入』

まずは1箱だけ購入してみたいという方は、通常購入で注文されることをオススメします。通常購入であっても動物病院コードを入力することで、5%の割引を受けることができます。

通常価格
30粒入り3,100円
60粒入り5,550円
90粒入り8,325円

決まった周期で届く『定期購入』

長く続ける予定の方は、決まった周期に届く定期購入がオススメです。

通常価格
30粒入り2,900円
60粒入り5,200円
90粒入り7,800円

定期購入であれば、割引によって通常購入よりも安く手に入れることができ、初回注文でアンチノール30粒分が無料でもらえるのでお得です。

お届け周期は、使用ペースに合わせて「1ヶ月に一回」「2ヶ月に一回」「3ヶ月に一回」から選ぶことができます。

また、お届け予定日の10日前までなら、いつでも解約・休止・お届け日の変更が可能なので、定期だからといって身構えることなく気軽に注文することができるのもポイントです。

動物病院コードの入力で5%割引

WEBサイト限定のサービスとなりますが、アンチノールのご購入時に動物病院コードを入力すると、購入価格の5%を割引することができます。

動物病院コードとは、ベッツペッツがアンチノール取扱い病院に配布している番号のことです。アンチノール取扱い病院については、コチラから検索できます。

初めの1箱限定!60日間返金保証

アンチノールを初めて購入された方に限り、ベッツペッツでは初めの1箱60日間返金保証を実施しています。下記の条件を満たした場合、WEB・郵送・FAXから申し込むことができます。

  • 注文内容に関わらず、初回注文の方を限定に1度だけ
  • ご購入日から60日間以内であること
  • 2箱以上を購入する場合は、1箱分のみの返金となる
  • 動物病院での購入、動物病院コードを使用しての購入の場合、動物病院に連絡が入る

なお、申し込みにはレシートや領収慮が必要になりますので、捨ててしまわないようにご注意ください。

送料について

アンチノールの送料は、お住まいの地域によって異なります。(以下は税抜価格となっています)

地域都道府県配送料金
北海道北海道768円
北東北青森県・岩手県・秋田県630円
南東北宮城県・山形県・福島県584円
関東甲信越茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県・新潟県・長野県584円
中部岐阜県・静岡県・愛知県・三重県584円
北陸富山県・石川県・福井県584円
関西滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県630円
中国鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県675円
四国徳島県・香川県・愛媛県・高知県675円
九州福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県768円
沖縄沖縄県768円

なお、商品代金が8,000円以上の場合のみ送料無料となります。

よくある質問

アンチノールのよくある質問についてまとめています。

他の薬と一緒に与えても問題ありませんか?

アンチノールは医薬品のように見えますが、医薬品ではなくサプリメントですから、飲み合わせの心配はないかと思います。

しかし、使用している薬によっては問題がある可能性もありますので、まずはかかりつけの獣医師に相談することをオススメします。

中身を出して与えても大丈夫ですか

カプセルを飲み込んでくれない場合は、爪楊枝などで粒に穴を空けて与えても良いそうです。

1日2粒を与える場合は2回に分けた方が良いですか?

体内での濃度を一定に保つためにも、分けて与えることが推奨されています。

解約・休止・変更の問い合わせ先を教えてください

アンチノールのカスタマーサービスの連絡先はこちらです。

カスタマーサービス
TEL:03-6369-8551
月~金 10:00~17:00 土日祝休み

総合評価・レビュー

アンチノールを成分・安全性・価格・食いつき・与えやすさの5つの視点で評価してみました。

項目評価内容
成分特許成分「PCSO-524」を使用
安全性GMPに準拠した特許製法
価格お得な定期購入と、初回1箱60日返金保証あり
食いつき×カプセルタイプなので、食いつきに難あり
与えやすさ目安量が1粒単位なので管理しやすい

ニュージーランド産のモエギイガイを使用して作られたアンチノールは、おやつやドッグフードのトッピングとして手軽に与えられる100%ナチュラル素材のペットサプリとして高くできます。動物病院で推奨されている点からも、信頼できるサプリメントではありますが、不飽和脂肪酸を多く摂取してしまうことで体調を崩してしまう犬もいますので、愛犬の体調の変化は都度チェックするようにしましょう。

価格についてもリーズナブルで、目安量の少ない小型犬なら90粒入りを定期で3ヵ月ごとに購入することで、1日あたりのコスパを約86円(動物病院コード使用時)に抑えることができます。

不飽和脂肪酸を配合したペットサプリは数多く販売されていますが、特化しているものはなかなかありませんので、気になった方は試してみるのもいいかもしれませんね。

『アンチノール』の商品情報

アンチノール
商品名
アンチノール
価格
3,980円(税込)
内容量
30粒
給与量
【導入量】
体重20kg以下:1粒1日2回
体重20kg以上:2粒1日2回

【維持量】
体重20kg以下:1粒1日
体重20kg以上:1粒1日2回
※:楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングの価格は表記と異なる場合がございます。

おすすめサプリメント

商品名リピダーム60粒リピダームコセクインDSコセクインDSPEジョインテクト5PEジョインテクト5毎日一緒毎日一緒 DHA&EPAヨタヨタとんでいけ~ヨタヨタとんでいけ
価格3,900円8,172円3,086円2,570円2,200円
割引---初回半額キャンペーン1,285円-
成分DHA / EPAグルコサミングルコサミンDHA / EPAグルコサミン / コラーゲン
形状カプセルタブレットタブレットタブレットタブレット
特徴リーズナブルな価格で、カプセルとリキッドから選べる脂肪酸サプリグルコサミン、コンドロイチンを配合したペットサプリの中でも、トップクラスの配合量インドで古くから関節疾患の治療に用いられてきた「ボスウェリアセラータ」を配合したサプリメントです。DHA・EPAを中心に、愛犬の血流の健康維持に役立つ成分が配合されたサプリメントです。-
詳細
この商品をシェアする