木枠 木枠

最終更新日:2019/05/27

混ぜて焼くだけ♪簡単ごはんバーグ

521kcal 15
ごはんバーグ

栄養バランス

参考:AAFCO Dog and Cat Food Nutrient Profiles

材料(1日2食中の1食分)

体重:
kg
特徴:
白米
100g
乾燥ひじき
5g
鶏ひき肉
100g
たまご
60g
ペットフォーム
3

作り方

  • 手順1

    乾燥ひじきを水で戻す。
    冷凍・かたくなった冷蔵ご飯を使う場合はレンジで温めて、粗熱を取っておく。

  • 手順2

    鶏ひき肉・ひじき・ごはん・生卵を全て混ぜてタネをつくる。

  • 手順3

    熱したフライパンに油を入れて、丸めたタネを中火で焼く。焼き色がついてきたら、ひっくり返して蓋をする。

  • 手順4

    5分ほど蒸し焼きにした後、竹串を指して中まで火が通っているかを確認したら完成。

調理のポイント

レンジでチンしたご飯は、湯気が出るほどホクホクでなければ卵と合わせることで粗熱が取れます。
(ホクホクの状態だと、ごはんの熱で卵がかたまってしまいますので注意!!)

肉のかたまりにかぶりつくのが好きなワンコには一般的な楕円形、少しずつ食べるのが好きなワンコには小さめにして焼いたり、切り分けてあげたりと調整しやすいのもポイントです。

このレシピの特徴

高いアミノ酸スコアを持つ鶏肉と卵、ミネラル豊富なひじき、どのご家庭でも必ずストックしている白いご飯を使ってチャチャっと作れちゃうお手軽レシピです。

人間が食べても美味しい一品ですので、副菜とソースを準備して、愛犬とお揃いのハンバーグランチにするのも良さそうですね。
ちなみに人間用のソースを作るならヘルシーで簡単なおろしポン酢が合いますよ♪

このレシピに使用したサプリメント

ペットフォーム
商品名
ペットフォーム
価格
4,814円()
内容量
50粒×6
給与量
小型犬:1日1~2粒
中型犬:1日1粒
大型犬:1日2~4粒
※:楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングの価格は表記と異なる場合がございます。

他のレシピを見る